ふしちょうの中小企業診断士への道

20代で中小企業診断士として独立することを目標にするサラリーマンの日々の考え

iPadPro購入!

 

どうも!タイトルのとおりですが、

 

年明けにiPad Proを購入しました。

 

 

 

みなさんご存知でしょうか。

 

最近のiPadには、ApplePencilというデバイスが対応していることに!

 

端的にいうと、タブレット用のペンなんですが

 

これがまーすごい。

 

何がすごいって、本当に書き心地がなめらかなんですね。

 

そこで僕は思いました。

 

 

「これ(ApplePencil)は、資格試験の勉強に使える・・・!」

 

iPad Pro 資格試験に使う。特に中小企業診断士試験に使うメリットを説明していこうと思います。

 

メリット①:テキストや問題集を持ち歩かなくてよくなること!!

 

ほら。中小企業診断士のテキストや問題集ってやたら厚くて重いですよね。

特に、過去問完全マスターなんて計ったら800g近くある。

これを多いときには2冊リュックに詰めて通勤するのは、大変だったわけです。

それらを全て自炊(PDF化)して、iPadにいれてしまえば全て解決

 

 

 

メリット②:記述するような問題集をいちいちコピーしなくてよい

 

これは、2次試験対策のテキストに使えることなんですが

僕は同じテキストの問題を何度も解くので、テキストに直接ラインやマーカーを引きたくないんです。

2次試験の勉強をしていると与件文にマーカーを引かないといけないことが多々あると思います。

もし、テキストに引いたら2回目に解くときには、すでにマーカーが引いてあるため勉強にならないわけです。

いままでだったら、コンビニのコピー機で勉強する部分をコピーしてってことをやってましたが、どうにも面倒だし、意外と費用がかかる・・・。

 

そこで、iPadにすべてPDF化していれておけば、コピーは簡単ですし、何度でもサラの状態で問題演習ができます。

 

これは、僕の中では革命的に便利さを感じています。

 

メリット③:いちいちメモ用紙を用意しなくてもよくなる

 

財務の勉強なんかしてると、どうしても計算用紙が必要になるじゃないですか。

それをiPadとアップルペンシルがあれば、無駄な紙を使う必要がないわけです。

僕は、計算用紙はぜいたくに使うということを資格試験や大学受験でもしていたため、レポート用紙なんかは、すぐに使い切ってしまいます。

高いものではないから、財布は傷まないんですが、買い置きし忘れて使い切ってしまうと勉強がストップしてしまうのが、とてもストレスでした。

そこからも解放されたのは大きいです。

 

 

そんなこんなで、かなり不定期な更新ですが

しっかりと勉強は進んでおります。

 

今年の1次試験までまだ半年あります。

計画的に勉強を進めていきましょう!!

 

いじょーです。